「銀のつばさ」10月ラストラン 消える山形新幹線開業時からの「シルバー」


新幹線」といえば「白」だった時代に

 JR東日本仙台支社は2016年10月5日(水)、シルバーに塗られた山形新幹線「つばさ」用の電車が、10月29日(土)でラストランを迎えると発表しました。山形新幹線が1992(平成4)年に開業して以来、四半世紀近くにわたってその車両で使われてきた「シルバーの塗色」が、まもなく見納めになります。
http://trafficnews.jp/assets/2016/10/161006_tsubasa_01-600x400.jpg シルバーの山形新幹線E3系電車2000番台。山形新幹線は、東京~福島間は東北新幹線を、福島~新庄間は在来線の奥羽本線を走る(2011年11月、恵 知仁撮影)。
 山形新幹線が開業した当時、新幹線の客車両はすべて白系の色を基調にしていたなか、山形新幹線の初代車両400系はシルバーで登場。新幹線から在来線へ直通する「ミニ新幹線」という山形新幹線が初の運転方法とともに、「新幹線」へ新しいイメージを与えました。
 しかしそれから20年以上が過ぎた2014年より、現在の山形新幹線「つばさ」用車両E3系では、外装デザインの変更がスタート。長年続いたシルバー基調のものから、山形県の鳥である「おしどり」をイメージした白や紫を用いたものへリニューアルが進んでおり、これにともない2016年10月、“銀の「つばさ」”は最後の運転を迎えます。
 なお、山形新幹線「つばさ」用の電車では、1999(平成11)年に新たな外装デザイン(現在のもの)が登場し、既存の車両も順次、その新デザインへ変更されましたが、「シルバーが基調」という点は開業当初のものも、このときに登場したものも変わりませんでした。

特別なルートを行く「ラストラン」ツアー

 シルバーの山形新幹線車両が最後の運転を迎えるのを記念し、その車両で特別なルートを乗車する行商品「つばさ号シルバー色(L63編成)ラストラン」が、2016年10月5日(水)に発売されています。
http://trafficnews.jp/assets/2016/10/161006_tsubasa_02-600x400.jpg 「おしどり」がイメージされた新デザイン山形新幹線E3系電車2000番台。東京~福島間は、東北新幹線「やまびこ」と連結しての運転も行われる(2016年9月、恵 知仁撮影)。
 山形県北部の新庄を発車したのち、同県内を南下。通常の「つばさ」のように福島駅で東北新幹線へ入りますが、そこで南の東京駅ではなく、北の仙台駅へ向かうというもの。このような「V字運転」の営業列車は普段、走っていません。
 運転日は10月29日(土)。乗車駅から仙台駅までの片道コースと、乗車駅まで仙山線経由で戻る往復コースがあり、旅行代金は大人5300円からです(米沢駅発。子ども代金の設定あり)。ツアーには、山形新幹線が開業した当時のものをイメージしたという「記念特製弁当」と「記念乗車証明書」「オリジナル缶バッジ」も付属します。
JR東日本仙台支社は、山形新幹線E3系シルバー色の引退にあわせ、「つばさ号シルバー色(L63編成)ラストラン」を開催。開催日は、2016年10月29日(土)。運転区間は、新庄(8:35発)~米沢(11:47着、11:56発)~福島~仙台(13:17着)。新庄~仙台間片道の「1コース」、1コースに復路の乗車(仙山線経由)をつけた「2コース」が設定。旅行代金は、新庄駅大石田駅発の1コースが大人7,500円、子ども4,500円、2コースが大人8,800円、子ども5,100円など。記念乗車証明書、オリジナル缶バッジ、記念特製弁当つき。旅行商品の申し込みが必要。受付開始日時は、10月5日(水)11:00。


【写真】開業当時の現在とは異なる「つばさ」

http://trafficnews.jp/assets/2016/10/161006_tsubasa_03-600x400.jpg 山形新幹線用の初代車両400系。現在の山形新幹線用車両と同様、「シルバー」基調だが、塗り分けなどは異なっている(1993年、恵 知仁撮影)。

シルバー色が消えてしまうのは残念ですが、盛大にやってくれるのはありがたいことです。E4も旧カラーが新カラーに塗り替えられるのでそれも盛大にやってほしいですね。
https://www.tetsudo.com/をクリック
鉄道コム